2015年8月30日日曜日

自主防災訓練きょうは広域域避難所訓練

  8月30日(日)

 朝、町長から防災無線を使って「防災訓練に参加しましょう」との呼びかけがあって、その後各町内会ごとに公民館に集まって出発。7時42分から約40分かかって高峰小学校に到着。小雨が降る中、こんな訓練もあるねと解釈して体育館に集合。


 体育館では間仕切りやトイレ作り。間仕切り作りには町内会の皆さんがよく手伝ってくれて2つ出来ました。片方ではトイレ設置。きょうは体育館ですが、雨でなかったら外に作る予定でした。
それから、多目的室に移動。ここは怪我をした時の三角巾の扱い方ですが、こんな難しいたたみ方は本当に役に立つのか疑問ですね。適当に折ってやっても問題はないでしょうに。その次はAED講習会でしたが、司会の方がLEDと言ったので大笑い。場がなごみました。


 外では炊き出し訓練をやっていて、講習が終了したらもらって消火訓練の場所に移動。ここで水の消火器を使って火のマークを倒していました。
 200名は参加した盛りだくさんの訓練でしたが、役員の皆さん、とてもてきぱきと進めてくださいました。

 帰りは乗り合わせで車で帰る人もいましたが、私は一緒に歩く人とおしゃべりしながら、とうとう自宅まで到着。12時半頃でした。


 

街頭で30日国会前行動の宣伝

 8月30日(日)

 一昨日は文化会館で展示しているスリーエフクラブの絵画を何かのついでに見に行きました。いつも楽しみにしている一つです。自分では書けないけれど絵はいいものですね。

 もうすぐ議会も始まります。
それでも、最近街頭での宣伝をしていないので、いつものいなげや前でやろうと買い物をして店長さんに声をかけてから始めました。30日の戦争法案反対行動のお知らせと議会に陳情がきている安保法制関連法案についてなどを話しました。30分以上でしょうか。買い物にきていた方から応援のエールをうけて励まされました。


2015年8月26日水曜日

今日の厚木愛甲環境組合の本会議が最後の議会

  8月26日(水)

 午前10時より厚木市役所で厚木愛甲環境組合議会の本会議がありました。
すでに20日に全員協議会で26年度決算や補正などに対しての質疑が行われたので、この日は誰も質疑をする人はいませんでした。これは農業委員会と同じです。
 一般質問は3人から行われました。3月議会で私がおこなった質問と同様な部分もありました。その他に、今回新たに東日本大震災の時に大量に出たがれきなどを一時保管することが義務付けられたため、保管場所を中間処理施設の延長の場所に2倍の用地を確保することになりました。最終処分場の問題は今後3市町村調整会議で決めていくことになりました。

 愛川の議員は今後町議の選挙があるので、これが最後の議会となりました。1年で終わりなのであっという間の議会でした。問題を深めようとしてもできないのが残念。

2015年8月25日火曜日

三増は将来どうなるのでしょうか

   8月25日(火)

 午後から三増で政策チラシを配布していたら、ふだんは空家だけど今日は大和から家の周囲の手入れをしに来ていたという人に会いました。親が亡くなって2年、時々きているそうです。そこで、空家を新規就農者に貸してもらえないでしょうかと聞くと、家が築45年にもなり、あと10年もしたら地震でこわれてしまうようです。そんな危険な家は貸せないと。
 その方との対話で今後10年20年もすれば空家だらけになってしまうのではないか、という予想はまんざら嘘でもないような気がしてきました。

2015年8月24日月曜日

新町発足60周年記念サマーフェスティバル

   8月23日(日)

 町のイベントしては暑くないお天気で人が集まりやすかったのでしょうか。私が帰るころにはどんどん人が集まりだしました。午後2時から午後8時半まであるので、前半で帰る人と後半から来る人に別れたように感じました。

 中央広場でしばらく見てから、外の愛川ブランドのお店を周りながら食べ歩き、ジャズ演奏を楽しみ、そこでやっていた大道芸にしばらく惹きつけられていました。
 はしごをたてて一段ずつ上り、反対側に周り、そこで3本の松明に火をつけ、ジャグジングをしていく。細長い丸い筒や輪を重ね、グラグラする上に板を乗せ、そこに乗る、はらはらどきどきの大道芸にまわりの群衆息をのみました。決して派手ではなく地道な芸ですが、大変好評でした。

 後半から来た方は、最後に打ち上げ花火を楽しんだことでしょう。
 
 
 

2015年8月21日金曜日

安全保障関連法案を廃案にするという署名

8月21日(金)

 議会運営委員会が終わって帰ってきたら、留守電が入っていました。配布していたリーフの中に安全保障関連法案を廃案にすることという署名をいれていたのですが、三増の方から署名を取りに来てくれというものでした。この間、数は少ないのですが、確実に賛同者から電話があったり、事務所に届けてくれたりしています。おまけにカンパも。

 民の中でこの法案はやばいと思って自主的に署名をやってくれるのです。本当にありがたいと思います。これらの声を結集していかなければですね。

 議会運営委員会では安保法案策定中止の陳情と慎重審議を求める陳情(町内)などが常任委員会に付託されました。2日間の質疑の最終日(9月14日)には審議があります。安保法案の審議は私が所属する総務建設常任委員会です。マイナンバー制度の見直し・延期を求める陳情はもう決まったものだからと机上配布にする声が多数で、机上配布になりました。残念。

 
この朝顔は福島の復興を応援するために、福島産のものを10粒頂いて咲いた数の10倍して募金をするというものです。まだ終わっていないのでどれぐらいになるかわかりませんが、1ヶ月近く毎日数個ずつ咲いています。

9月議会が近いので忙しいです

   8月19日(水) 所管事務調査

 午前9時より、総務建設常任委員会で所管事務調査がありました。26年度予算で執行された箇所のうち10箇所を実際に行政担当者から現地で説明を受けました。地元の人たちの思惑が食い違っていると切実な願いでも実現できず、随分時間がかかったところもありました。
 下水道工事は昨今の集中豪雨でこれまでの下水道管でははけず雨水がたまってしまうことに対し、新しく付け替えたところもありました。




  8月20日(木) 厚木愛甲環境施設組合議会全員協議会

 10時より、厚木市役所5階で厚木愛甲環境施設組合議会が行われました。今回、厚木市の議員は選挙で総入れ替えしたので、役職も決め直します。今回の議会が終了したら、今度は愛川町議会も選挙を経て総入れ替えになります。

 平成16年から始まり、途中で頓挫していた中間処理施設建設ですが、しばらくしたら始まります。最終処理場は清川村で、次に愛川町となっていたのですが、これまでの検討委員会の結果をみて、焼却灰を有効活用するので作らない方向になりました。



  8月21日(金) 議会運営委員会

午前9時より、議会運営委員会が開かれました。9月議会に提出される議案・条例・決算、議会への陳情を委員会付託するかどうかの判断、意見交換会での意見の中で議会の対応や今後の方向を議論して決めました。11時半ごろまで行いました。

2015年8月18日火曜日

今週の予定は盛りだくさん

   8月18日(火)

 昨日は大変な大雨でした。午前中は、数人の方に政策チラシを一緒に折ってもらいました。一日も早く配布しなければなりません。
ですが、今週から議会関係の仕事が入ってくるので配布も時間がかかります。一般質問の準備もあります。とにかく総力戦といわれる選挙に真摯に立ち向かおうと思います。

 明日は総務建設常任委員会の現地調査があります。26年度事業の一部ですが、確認をします。



 20日は厚木愛甲環境施設組合の全員協議会があります。

 21日には議会運営委員会があり、陳情がいくつかきています。安保関連法案が2本、教育関係、マイナンバー制度、外国人の扶養控除制度の見直しと5本きています。これらを委員会付託するのか協議をして決めます。

 21日(日)は愛川町町制60周年記念事業サマーフェスティバルがあります。


2015年8月15日土曜日

安倍首相の戦後70年談話

8月15日(土)
             終戦のサイレンで黙祷

町から防災無線で12時にサイレンを鳴らすので黙祷をしましょうとのアナウンスが10分前に流れました。以前、原爆投下の6日と9日にもサイレンを鳴らすよう要請したことがあります。こういう節目の年しか、強調されない昨今を思うと、やってほしいです。




            安倍首相の70年談話

 さて、昨日、安倍首相が70年談話を発表したというので、神奈川、毎日、赤旗とそれぞれ見ました。
 いずれも高い評価はしていません。私も文章は長いのですが、共感するような言葉が少ないような気がしました。それは今安倍首相が進める安保法案への不信感からかもしれません。

 昨夜も、シールズなど学生たちの抗議行動が行われたことを知りました。
この年になると、近所や大切な方の新盆があり、焼香をあげさせていただくことが大事になってきますので、致し方がないですね。

2015年8月13日木曜日

戦争体験を聞く8月

8月13日(木)

 お盆の入で今日はお坊さんが来られると思って待っていましたが、どうも午後になりそうな気がして遅くなりましたが、訪問に出かけました。
 熱く応援をしてくださった年配の女性が亡くなられたと聞いて、お線香をあげさせていただきました。

             戦争体験を語る 小4で終戦
 お昼頃、80歳ぐらいの方と対話。開口一番戦争だけはいやだと。鹿児島で空襲など戦争を体験し、小4の時に終戦。テレビでやる戦争映画はきれいすぎてあんなもんじゃなかったといいます。生々しい体験をお話してくださいました。この方にもいつか戦争体験をお話していただくことができるよう、お名前と電話番号をお聞きしました。

   
         愛川クリニックで小児科開設 9月から

 午後のひと時、小児科を開設するという愛川クリニックへ出向きました。町民に知らせていいのかどうか、確認をしたいと思ったのです。若い子育て女性からの声がかなりありましたので。
 事務長さんにお会いして確認をしました。ここは人工透析施設が主な仕事で内科は併設しているが、1日置き、小児科もこれでは困るので毎日やるのか聞きたかったことです。それには医師の確保が必要で、最終確認が来週になるとのことですが、確実に小児科の開設は行うので知らせてもいいそうです。

 

2015年8月11日火曜日

町長との懇談

8月11日(火)

 予約していた1時の時刻で町長との懇談。要請したのは共産党議員と予定候補の鈴木さんの3人です。私たちがこの間町民アンケートを実施して返信があった約600通をまとめて公約ビラに記載。今回町議選の公約作りの根拠となります。
 小中学校のエアコンの早期設置やトイレの100%様式化、待機児解消、国保税や介護保険料の負担軽減、眼科・小児科・産婦人科の開設、75歳以上の医療費無料化、高校生までの医療費無料化、公共施設の耐震化と防災対策の強化などを要請。

 町長は眼科の開設には非常にお金が掛かるようだと調べている様子。小児科は9月から愛川クリニックで開設するとのこと。朗報です。愛川クリニックは六倉で人口透析をやっている施設です。

さらに、その中の具体的な要望267通も提出。各担当課にお願いしました。


2015年8月10日月曜日

新たな出会い

8月10日(月)  新たな出会い

 今日出会った人はポストに入っていたチラシは全て見ています。だから私のことも知っていますと。
こういう人は珍しくかつ貴重な人です。議会の度に発行している「新あいかわ」もよんでいます。最近、いろんな人が来ていますと。その中で私のことを覚えていただけるのはうれしいです。


古民家山十邸の文化財セミナー

  8月10日(月)

 
          古民家山十邸文化財セミナー

 9日(日)の午前中は古民家山十邸文化財セミナーとして、「練習機を灰褐色に塗り替えて~第7振武特別攻撃隊~」というテーマで旧陸軍桶川飛行学校を語り継ぐ会事務局長鈴木義宏さんが桶川から来てお話してくださいました。

 特攻の隊員たちの詳しいことをよく調べてお話してくださいました。特に印象に残ったのは、偵察機を性能がよくない練習機に替え、色を塗り替え、マークを自分で考えた。しかし、250キロの爆弾を下げ344キロで飛ぶ日本の特攻は、600キロで飛ぶ米軍にはかなわず、ほとんどは撃ち落とされたそうですが、遺族の方は、そうは思いたくないというのも分かります。テレビで「歪められた特攻の真実」が放映されたそうですが、それを見逃してしまい残念。




   8月10日(月)  環境組合の議会運営委員会
               
午前中は環境組合の議会運営委員会があり、出席してきました。8月26日に本会議が開かれるのでその前段の会議です。厚木市は選挙があったばかりなので、議運の委員長はようやく決まってくるので、その前に副委員長の私が臨時の委員長役を行いました。

帰ってきて役場へ行ったら大雨。すぐ家に戻りました。雨は嬉しいのですが、洗濯物が濡れました。

             9月議会の一般質問提出
             
午後は9月議会の一般質問を考えました。以前から考えていたのですが、今回は平和行政ととくとく商品券の販売方法についてにしました。3つ目も考えたのですが、じっくりやりたいので、2つに絞りました。


          

2015年8月7日金曜日

農業委員会主催の懇談会

  8月7日(金)  
               リーフの反応

 午前中に配布した地域の方から、午後1時40分頃、電話。私のリーフをみて眼科をもう一つ望んでいる。朝8時半に出かけて今帰ってきたところ。こんなに混んでいるのだからなんとかしてほしいと。切実です。名前を聞くと公明党でどこそこの誰という。共産党は以前は大嫌いだったが、最近は現実路線で住民の声をよく取り上げている。頑張ってくれと。ようやく、今配布し始めたので、反応が返ってくるのですね、。




              農業委員会の懇談会

夜7時から、農業委員会主催の懇談会に出席。ちょっと少なめでしたが、盛りだくさんの内容でした。町長への建議とその回答には時間を要しましたが、内容を理解できました。あとでというよりいいです。空家対策として始まった空き家バンク制度で、今ようやく空家の状況調査を終わらせたところだといいます。これから、登録のお願いをするところだ。今、1,2件程度の登録ですが、今後に期待しましょう。

それから、鳥獣対策の話や農業委員会の委員を来年選出するにあたって、国の改正でどう変わるか、難しい問題もありそう。

2015年8月5日水曜日

議員の月例会

 8月5日(水)

 議員の月例会。月に一度は情報交換をしましょうと会合を行っています。
今年5月に行っった議会意見交換会に出された意見を精査して、町長への質問を提出。その回答がきました。ホームページにも載ります。過去の分も載っています。
その他、議会改革推進特別委員会の報告。14回の会議を行い、一定の結論が出た項目があるので、7月で終了と報告。

 その後、ASVNとして副町長へ表敬訪問、懇談を行いました。ASVN愛川災害ボランティアセンターとしてのこれまでの活動や町の協同事業へ3年連続応募して実施してきた事業の報告。その他意見を出し合いました。会長が500人にもなる要援護者の件で全然進展がないが、どうするのか問うても、答えはありませんでした。手探りでも各行政区で実践的に考えていくことも必要ではないかな。

 帰りに議会事務局によったら、もう9月議会の一般質問を出した議員がいました。見たら、私が出したかったテーマがあったので、がっかり。

2015年8月4日火曜日

「戦争に行きたくない」は利己主義とは!

8月4日(火)

 午後から、私の所属していた民謡の会元「清流会」の暑気祓い。少し前から準備していましたので、楽しみでした。普通はカラオケになるのですが、ここは民謡で始まります。尺八で伴奏してくれます。さすがです。


 夜、新聞を見ていたら、驚いた記事がありました。自民党の議員が「戦争行きたくない」は利己主義とツイッターで断罪していたことです。これをみて驚きました。誰だって戦争にいきたくないし、行かせたくないと思うのは自然の思いではないですか。それを利己主義というのは「戦争にいくのは当然なのに、自分勝手だ」と言っているように思えます。まるで戦前の考えに染まっているのではないか。自民党にはこんな考えをもつ議員がいるのですか。こんな政党だから、戦争法案を作ろうとしているのでしょう。