2022年3月31日木曜日

電気柵設置して町へ補助金を申請 

        3月31日(木)電気柵設置して申請

 

 本日、町の農政課へ電気柵補助金を申請してきました。3分の2が出るので、3万いくらか出るかもしれません。昨年、借りていた土地にイチゴを作り、何者かに食べられていたので、網を全面的にはることで撃退しようとしたのですが、農政課の職員に聞くと電気柵の方がいいとのアドバイスを受けました。その後、土地を返還することになりました。その前にも自分たちの農地にはシカがやってきて、作った野菜の柔らかい芽を食べつくされて困っていたので、電気柵を作ることにしました。

 夫はこれまで電気柵の設置する周囲を敷物を敷くなど準備をしてきたのですが、本日がようやく年度末の期限切れになるので、昨日夫は頑張って電気柵を完成させました。 



2022年3月29日火曜日

3月議会25日で終了

    3月議会の終了

 3月議会は25日で終了しました。今回は、初日に議案の説明後、私は出番が多く、一般質問、会派代表質問、総務建設常任委員会の質疑2回と本当に忙しかった気がします。

 常任委員会の質疑の休憩時間の合間に、4回から箕輪の畑を見ると、普段なら2月下旬ごろみられる河津さくらが今年は遅く、ちょうど見頃になっていました。

 私はイナゲヤ前で街頭宣伝とウクライナ募金を呼び掛けた時に、国連総会の会合で、ロシアに対する非難決議が193か国のうち141か国、2回目は140か国の賛成で決議が採択されたことを報告した時に、町議会でも決議が採択されたことを報告しました。

      街頭宣伝               ウクライナ募金

 国連の場では、ロシアを名指ししない別の決議案が南アフリカにより提案されたのですが、採択反対が多数のため採択が行われなかったようです。

 最終日、愛川町議会でもロシアに対してウクライナへの武力による一方的な現状変更は看過できないと、ロシア軍の即時撤退と平和的解決を求める決議をあげました。このようなことは議会史上、初めてのことではないかと思います。

 共産党県委員会の情報によると、県議会と県下33市町村すべてが決議や意見書を提出したことが分かりました。すごいことです。

 3月議会報告の原稿も作っており、そのうち印刷できたら配布することになります。ところが、あまり、のんびりしていらせません。6月に町長選挙があるので、その前5月17日から6月議会が始まり、途中で意見交換会もやり、27日に最終日になりますので、とても忙しくなりそうです。

 


 

 

 

2022年3月2日水曜日

3月議会始まる

     3月1日から、3月議会始まる

 

 3月1日から始まった3月議会、いつもそうですが、町長による「令和4年度の施政方針」は1時間、こんな事業をやりたいとの町長や職員の思いがいっぱい詰まっていました。中には、私たちが提案、要請したことが実っているかどうかも重要です。それを確認しながら提案された議案を聞きました。

 その後、補正予算案や4年度の予算案の説明など、午後もあり、3時半過ぎになりました。

さらに、終了後、議員のみ全員協議会があり、協議事項もあり、4時過ぎに終了でした。

 数字とにらめっこは大変疲れますが、町民のための予算ですから、しっかり見ていかなければなりません。今後、補正予算への質疑、会派代表質問、 その後は常任委員会での質疑となり、最終日25日まで行います。一般質問は3日、4日で、私は4日の9時からです。