今年は愛川スポーツの町宣言をしてから30年の記念の年なので、記念事業としてシドニーオリンピックでマラソン銀メダルの エリック・ワイナイナさんを招待しての駅伝でした。ワイナイナさんは萩原さん、苅田さんとチームを組んで走りました。
ちょっとした変化では松陰大学女子駅伝部や細野区チームなでしこなど女子選手チームの登場。行政区のチームにも女子選手が混じって走っていましたね。
立科町からは町長、教育長などと共に選手がいつも来てくれます。選抜チームとはいえ、いつも速いです。本日の朝はちょっと寒かったのですが、立科町は2,3度低いようで、愛川町はちょっと暖かいとの話でした。
今年はインフルエンザにかかる人がでて、いくつかのチームに影響が出ました。これは防ぎようがありません。
三増区Aはそれでも8位と健闘しました。 わが夫は2区を走ったのですが、ちょっと苦しかったようです。私は追いかけをして激励してきました。そんな夫は駅伝に出て10回になるということで表彰されました。よく頑張りました。今62歳でこれからもやる気のようです。
右は選手宣誓