2015年2月25日水曜日

議会改革推進特別委員会11回目

  2月21日(月)議会改革推進特別委員会

 9時から11回目の会議を開催しました。議員報酬や政務活動費などについて新たな資料も添えて議論をしてきましたが、議員報酬は町村のなかで全国5番目に高いことや県下でも2番目に高いことなど、前回議員報酬は職務に対する報酬で生活給ではないことと合わせ、上げて欲しいという声を出すことは少数になり、今回で決着となりました。その他にも、政務活動費や災害時の議員の役割、議長の公約である通年議会についての意見交換を行いました。

2015年2月21日土曜日

3月議会の議会運営委員会

   2月20日(金) 議会運営委員会
 午前9時より、3月議会の議会運営委員会がありました。いじめ問題調査委員会などの教育関係の条例や附属機関の設置などの条例関係が16本、予算関係11本、陳情が1本でした。たくさんあるので、どんな判断をするか見極めが大変です。
 町長は午後から新年度の予算についての記者会見を開いたあと、私たち議員に主要施策と予算案の概要が配布されました。新年度4月から、子どもの医療費無料化を中学3年生まで広げる予算が入っていて、よかったです。

 会議の終了後、23日(月)に開かれる議会改革推進検討委員会の打ち合わせを行いました。

 



   県知事選挙(4月12日)の候補者は岡本一さん
 
 夜の会議では、二宮町でも同じく子どもの医療費無料化が中3まで広がったと新人の町議から報告があり、子育て支援はどんどん広がります。ですが、県は小学入学前までの支援で、財政力のない自治体が頑張っています。今度の知事選では、黒岩知事は県財政の危機感をあおり、福祉などの少ない補助金をどんどん削り、貯めたものを経済のエンジンを回すとして大企業のための予算にまわしていることの是非が問われます。4月12日投開票の県知事選では共産党推薦の岡本一さんが出馬します。また、私が許せないと思うのは、黒岩知事が公約で住宅200万戸に太陽光発電を設置すると約束しておきながら、簡単に反故にして、忘れて欲しいと言うのです。こんないい加減な知事ってありますか。

特養ホームを訪問

2月19日(木) 20日(金)
19日の午前と午後で、特養ホームのミノワホームと愛和の里ホームへ、20日は志田山ホームへ伺いました、今回の介護報酬2.27%削減についての影響などをお聞きしたいと懇談でした。新年度の町の説明は23日になるので、詳しいことはこれからとの前置きですが、どのホームも1000万円から1600万円ぐらいは減収になるのではないかとの試算が語られました。新聞での1500万円で職員4人分になるとの老人福祉施設協議会の話も、自分の施設のことして話題になりました。
その他にも、これまで多床室の室料が320円だったのに、500円ぐらい上乗せされるので、ショートステイの利用者は困るのではないか、との見方があります。今回の介護保険の改訂は施設から在宅へと舵を切ることです。

 
 
こんな大きな転換を簡単にやっていいのかと怒りが沸き起こります。私の手元に返ってくるアンケートには、介護保険料が高いことや特養ホームに入居したいが何人待ちだという訴えが多くなります。在宅にしたくててもできない人が増えているのに、こんなやり方では国民はたまったものではありません。

 
 安倍政権は社会保障費の自然増さえ削り、オスプレイや1機160億円もする戦闘機などを増やし軍事費5兆円にもしています。一番大事なのは医療での国民の命を守ることやこれまで日本の国を作ってきたお年寄りの方の老後を安心してすごせるようにすることではないかと思います。

 
 
 
 

 

2015年2月18日水曜日

「日本と原発」上映実行委員会立ち上げる

2月18日(水)

 午後は相談者の問題で、平塚の弁護士事務所まで連れて行き、相談。帰ってきて必要な書類を揃えるために役場へ同行。家に帰ったのは5時半。タロウの散歩を終え、すぐご飯の用意をしていると、今夜は会議がある事を知っていた夫はスーパーでおかずなどを買って来てくれたので、すぐ夕飯。近くの人も誘っていたので、迎えに行き中津公民館へ。

 「日本と原発」上映したいと思う人が6人集まり、自己紹介しながらこれまでの原発に対する思いを語り合いました。そして、日程、会場、チラシやチケット、DVDなど上映するまでの必要なことを出し合い、分担をして次回を決め、終わりました。

2015年2月17日火曜日

ピロリ菌検査は必要です

   2月17日(火)
 人間ドックを受診した病院で、ピロリ菌の検査を受けてみませんかの声掛けで昨年の7月、受けました。そしたら、陽性だったのです。びっくりです。胃がんのリスクが高いピロリ菌、議会でもそういう質問がありました。子供の頃、井戸水を飲んで育ったせいでしょうね。私の胃はだいぶ荒れていました。写真をみるとそうなんです。
 それで1週間薬を飲んでまた11月検査を受け、ようやくその結果を聞きに行ってきました。今度は陰性でした。ようやく開放されましたが、半年後に検査をするようにとのことでした。

2015年2月16日月曜日

地域福祉コーディネーター養成講座

   2月17日(火)
 人間ドックを受診した病院で、ピロリ菌の検査を受けてみませんかの声掛けで昨年の7月、受けました。そしたら、陽性だったのです。びっくりです。胃がんのリスクが高いピロリ菌、議会でもそういう質問がありました。子供の頃、井戸水を飲んで育ったせいでしょうね。私の胃はだいぶ荒れていました。写真をみるとそうなんです。
 それで1週間薬を飲んでまた11月検査を受け、ようやくその結果を聞きに行ってきました。今度は陰性でした。ようやく開放されましたが、半年後に検査をするようにとのことでした。

この写真は養鶏場の直売所そばにある駐車場の一部にある遊具施設です。子供さんと一緒に来た時も安心して遊ばすことができます。
 

2015年2月15日日曜日

学童保育に入れない

   2月13日(金) 学童保育に入れない

 2日前にある人から電話で、今年3年生になる一人っ子同然の息子が学童クラブに入れず、保留とされたと涙声で訴えてきました。そこで13日、生涯学習課長に何かいい方法はないかと聞きにいったのですが、新しいプレハブは3千万円もかかるので無理、あとは2つの案で検討したが困難となったとのこと。でもここで引き下がるわけにもいかず、また検討してと依頼。

 

       介護保険改訂の学習会

 
 午後から、議員団で担当課より介護保険の改訂のレクチャーを受けました。とにかく変更点がたくさんあります。でも、結局、国民は介護保険をあまりあてにしないで自立して生きなさいと言っているように感じました。それに一般質問で取り上げる関係でしっかり勉強しないと。
 
来週には、3箇所の特養ホームの方と今回の介護報酬の改定について懇談します。




 
2月14日(土)

息子が結婚をすることになりこの日、嫁さんをつれて挨拶にきました。秋田美人でした。親戚を回って昼には一緒にご飯を食べ、少しどんな人か知ることができました。息子よりずっとしっかりしています。

 午後には伊勢原に市議選に出る人の応援にいきました。ハンドマイクで10箇所訴えてまわりました。日が沈むと寒くなるので打ち切り、お店で草花を買って帰宅。



2月15日(日)

 議会報告とアンケートのセットチラシ配布が終了していないところをやりました。今、続々と返ってきていますとは言えず、なぜかと考えたのですが、議会報告を上にして配布したので、アンケートに気づかない人が多かったのかな。

 それでも、返ってきた中で、あまりにも大変な生活、74歳の方、5年前から内職をしているが1時間100円、1日10時間やっているとのことの訴えがあり、驚きました。年金だけでは食べていけないということですね。年金は下がるばかりの政策を国政でなんとかしないと展望がもてません。

2015年2月12日木曜日

三増交通安全母の会の研修旅行

   2月12日(木)
 三増交通安全母の会で研修旅行をしてきました。川崎のネクスコ中日本の「こミュ二ケーションプラザ川崎」で道路管制センターの様子、1日に10件程度の事故。落下物などへの対応など、電話やモニターでの監視などを通して対応している様子を知ることができました。
 その後の食事はとてもおいしかったです。



 
 

 「日本と原発」上映実行委員会立ち上げします

昨日、マルエツ前で午後3時から原発ゼロの宣伝をしていたとき、ある人が「日本と原発」というドキュメンタリー映画をぜひ愛川でもやりたいのでそれをいいに来たといいます。そこで、即、来週18日(木)午後7時からレディースプラザで実行委員会立ち上げをすることにしました。関心のある方はぜひきてください。

2015年2月10日火曜日

開成町への視察

  2月10日(火)

 開成町へ視察をしてきました。議会関係では月に2・3回の視察を受けているそうです。庁舎の玄関には歓迎の案内をみて感激。そこでシャッターを切りました。




 給食に地元食材の使用、いいなと思ったのは中学生の授業の一環として自治会避難所での災害訓練の指導を受け、地元から頼りにされていること。災害に強い取り組みや生ゴミの削減に「キエーロ」という非電動型生ゴミ処理器の導入は参考になりました。

2015年2月9日月曜日

国民健康保険運営協議会の傍聴

2月9日(月)

 午前中は所得申告できない人のお手伝いで税務課へ一緒に出かけ、年金所得の昨年分の通知が必要とのことで、自宅に戻って再度出かけ提出して終了。

 
 「愛川の底力」住民委員会
 午後は「愛川の底力」住民委員会の会議に出席。いつも8人ぐらいの参加ですが、今回は高齢介護課の職員3人が勉強したいと出席していました。情報交換では高齢者の一人暮らしが増えて、地域により周囲の人の関わりに違いがあり、行政の力だけではできず、地域のおせっかいおじさん、おばさんの出番が必要との話。関わりを避ける傾向のある地域では、一層の努力が求められますね。

  国民健康保険運営協議会
 夜は一段と寒さが厳しかったですが、7時からの国民健康保険運営協議会の傍聴に出かけました。4年ぶりの値上げといいますが、年金は下がり、賃金も下がり続け、消費税や税金が上がる中、保険税の支払いに苦労している人たちのことが頭をよぎり、簡単に認められなし思いで聞いていました。さらに、平成30年度からは国保を広域でやるとして財政運営を県に移管するという。国からの財政措置があるといいますが、保険税はどうなりかわかりません。

2015年2月8日日曜日

「議員の学校」に参加

2月8日(日)

 2月7.8日とNPO法人多摩住民自治研究所主催の「議員の学校」に参加してきました。場所は八王子から中央線で隣の豊田駅にある富士電気能力開発センターでした。
 今回は全国から40名程度。私は初めてではないけれど前回の8月に参加して、とても親しみをもてる雰囲気だったのでできるだけ参加したいと思うようになりました。講義を聞き、疑問・質問にも応えていただけるのも魅力です。



 今回は「総選挙の結果を踏まえ、統一地方選とこれからのプログラムに向き合う」副題は総選挙結果の真実 「地方創生の」光と影 / 新年度予算の形は そして地方選の情勢」でした。
 地方創生に関する国のねらいや自治体の取り組み方などの話がありました。ほかの参加者とも話したのですが、ここに来ると、議員として行政側と向き合う時の心構え・原点、つまり憲法を思い起こさせて頂くことが収穫かな。

2015年2月5日木曜日

議会定例会・議会運営委員会

   2月5日(木)
 今日9時より、議員月例会(議会がない月は議員間での交流を行っています)で、議員が所属している会議や最近行った視察などを報告し合いました。
 その後、議会運営委員会。5月に行う議会意見交換会についてテーマを決め、3つの地域で行う意見交換会の担当議員の配置をしました。この次はテーマに沿ってどのように報告するかを話し合うことになります。

 昨日、3月議会の一般質問を提出しました。一つは27年度4月から大きく変えられる介護保険について、2つは中小企業への支援について 3つ目は中津公民館で今外履き試行を行っているが、4月から本格実施とするのか です。日程は3月3日(火)午後1時頃からになります。どうぞ、傍聴においでください。



2015年2月3日火曜日

イスラム国との闘いについて

知り合いの方からのメールで知ったことがあります。報道ステーションが今大変なことになっているそうです。全然知りませんでした。

 今日の報道ステーションを見ました。国会の予算委員会で、共産党の小池晃議員が安倍首相に、1月20日以前に日本人が拘束されている情報を知っていながら安倍首相は中東へ行ってイスラム国と闘う国へ支援をすると約束したが、その時の発言はイスラム国を刺激することになるのではないかと、検証をしていました。

 
私は後藤さんがイスラム国に殺された時、これまで危険だとされてきた国へ人道支援で出かけて行っても日本人は戦争しない国だからと守られてきたと思っていたのですが、それが壊れてしまったのだと思います。

以下に、拡散して欲しいという要請によりメールを載せますので、ご覧になった方でできる方は拡散してください。



第二次安倍政権が発足してから、急速な右傾化が進んでおりますが、
「朝日新聞バッシング」に加えて報道ステーションへのバッシングが加速しています。
古賀さんのパージに留まらず、ディレクターも解雇されようとしています。
安倍に急接近している早河会長が陣頭指揮を執って番組に口出しをしているようです。
良心的な番組がなくなることはますます戦争への道を加速させることになります。
何としてでも良心の火を消さぬよう、テレビ局、番組倫理向上機構(BPO)に何度でも電話を掛けましょう。
番組を潰そうと電話攻勢している自民党ネットサポーターズは1万5千人もいるそうです。
力を集めて、バッシングではなく、
「素晴らしい番組をありがとう。もっと真実を伝えてください」
と応援の電話やメールを送り続けましょう。
何度でもお願い致します。

TV
朝日には
「テロリストの味方は辞めろ!」「安倍政権を批判するな」「いつまで原発事故の話をするんだ」
「共産主義者集団め!」
などネトウヨたちの論理的でないバッシングが寄せられているそうです。
マスコミ人は皆、萎縮しています。
是非、批判ではなく応援をお願いします。
以下転送します。
1)報道ステーションを激励!!
【メール】
http://www.tv-asahi.co.jp/hst/opinion/form.html
【電話】(視聴者センター) (03) 6406-55552)BPOに意見を送ろう!
BPOにメール】
http://goo.gl/46W9Qc
BPOに電話】03-5212-7333BPOにファックス】03-5212-7330BPO(番組倫理・番組向上機構)にも「テレ朝が偏向している」という意見が組織的に送られ始めているそう。大量に来るとBPOが動かざるを得なくなるので、BPOへ意見を送ることも必要です。
3)下記ツイッターアカウントをフォロー&拡散を!
報道ステーションを応援する会‏ @ouenhst
https://twitter.com/ouenhst/
(現状)
・昨日(1/27)の放送後もネット右翼から電話とメールが集中し、社内でももうもたないという声が出始めている。
・マスコミ他社からも嫌がらせの質問が寄せられたり、朝日新聞叩きに似て来ている。
※もととなった古賀茂明さんの発言の動画&書き起こしはこちら
http://www.at-douga.com/?p=12962
-- ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
木村 結
yui-k@k3.dion.ne.jp
090-6183-3061yui-retara@i.softbank.jp
Twitter @yuiyuiyui011
Facebook
木村 結
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
脱原発・東電株主運動 
http://todenkabu.blog3.fc2.com/
東電株主代表訴訟 http://tepcodaihyososho.blog.com/
原発ゼロを実現する会・東京 http://www.nonukestokyo.com/
脱原発基本法全国ネットワーク http://www.datsugenpatsu.org/
MLホームページ: http://www.freeml.com/1pyo1ki

2015年2月2日月曜日

県内でも先進的な取り組みの自治体


  2月2日(月)

 2月10日に県内の開成町へ視察をさせていただくことなり、今日詳しい質問項目を届けました。主に、ゴミ問題、災害に強いまちづくり、給食に地場産野菜をの3点です。ネットでいろいろ調べてみると、開成町は先進的な取り組みをしていることが分かりました。以前、議会議会改革推進特別委員会で通年議会についての先進的な取り組みとして、議会で視察をさせていただいたことがあったことがきっかけです。

 新しい名刺ができました。これまでの名詞の写真はずいぶん前のものなので、ちょっと気が引けていましたが、今度は堂々とお渡しできます。



 
31日(日)夜は三増交通安全母の会の定例会でした。今期3月でようやく終了になりますので、丁寧に会議を進めています。