2019年12月11日水曜日

12月教育委員会定例会の傍聴

               12月9日(月)教育委員会の傍聴
 なるべく都合がつくときには、教育委員会定例会の傍聴に行こうと思っています。今回は団会議を忘れて、傍聴に行きました。
 
 今回、町学力検査の結果を表で表していますが、5年生は国語・算数で10%低下しています。課題は書く力だといいます。学力低下というときに、以前と比べて下がった、というのでは問題の本質が分からない。今中2の子が中1の時と比べてどうだったか、という比較をするのがよいといいます。

また、書く力をつけるには、字数制限をつけて制限時間内に書くことを意識づける訓練をしなければその力はつかない。 全国学力テストについては、英語の無回答は他教科と比べて減っており、成果が上がっていると。無回答をなくすには学んだことを人に話すことが大事。家庭環境で話すことができる子は学力が高い。こういう話を梅沢委員が話されていました。納得。
 その他、職場体験の報告や65回駅伝の報告。成人式は458人で男は240人、女は218人、この8割の370人程度が出席すると見込んでいるようです。

 私はどの教育委員さんの発言にも耳を傾けていますが、特に梅沢委員の発言にはとても参考になると注目しています。